洋服はぎれ アップサイクルコットン・フェイスタオル 1セット(200本)
洋服の製造過程でどうしても生まれてしまう「はぎれ」。その「はぎれ」を色ごとに集めてアップサイクルし、その糸を使って吸水性の高い泉州タオルを作りました。
この方法では、廃棄処分するはぎれゴミが減るだけでなく、製造の際に染色工程がなく、生産時に使用する水や燃料を減らすことができます。
従来のコットン生産工程に比べ、CO2の排出を33%、水の使用量を23%減らすことができます。
年末年始のご挨拶、工事の際の近隣へのご挨拶、その他各種イベントの際のノベルティなどでこのタオルをご利用いただく事がSDGsへの貢献に繋がり、また御社のSDGsへの貢献のPRにもなります。
また、ホテルや旅館などの客室に置いて、お客様にお使い頂いたり、お土産としてお持ち帰り頂いても喜ばれます。
洋服はぎれ アップサイクルコットン・フェイスタオルの使用はSDGs目標の12・13の達成に関わっていると言えます。
また、自社でタオルをご使用になる場合にこちらのタオルをご利用頂ければ、SDGs目標12のつかう責任に貢献する事にもつながります。
ご発注単位:200本以上200本単位
入数:200本/箱
サイズ:約340x800(mm)
素材:綿100%(洋服はぎれアップサイクルコットン)
★日本製。アップサイクルコットンは洋服の縫製前のはぎれですので、未使用品です。
★200本単位で、ご希望の色を組み合わせてご発注頂くことも可能です。