FU3054 唐月竹うちわ なでしこ 名入れスミ1色 シブヤフォントでSDGsメッセージ 1セット(300本) (在庫僅少・まずはお問い合わせください)
★数量により単価が変わります。(御見積致します)
★季節商品で、メーカー限定数量商品(在庫僅少)に付、まずは在庫をお問い合わせ願います。
★お好きなSDGsメッセージを、メッセージ一例(画像参照)よりお選び頂けます。
★また、メッセージ一例以外の、オリジナルメッセージをお好きなシブヤフォントで入れる事もできます。シブヤフォントの一例は画像をご参照ください。
★お問い合わせフォームの「注文ID」欄に、商品の品番をご記入頂き、それ以外の商品名や数量、その他は「お問い合わせ内容」欄にご記入願います。また名入れがある場合は、詳細確認のため、お電話番号をご記入願います。
竹は成長が非常に速く、光合成によって大気中の二酸化炭素を効率的に吸収します。特に、竹は樹木と比較して、同じ面積あたりでより多くの二酸化炭素を吸収すると言われています。
また、うちわを使うことで、エアコンの設定温度を控えめにできます。うちわで風を送ることで、体感温度を下げることができ、エアコンの設定温度を高くしても快適に過ごしやすくなります。
エアコンは電気を多く使用するため、設定温度を控えめにすることで消費電力を抑え、結果的に二酸化炭素排出量の削減につながります。例えば、冷房時の設定温度を27℃から28℃にすると、年間で約7.8kgのCO2排出量を削減できるとされています。
「素材としての竹」×「用途としてのうちわ」=竹うちわは、とても環境にやさしく、SDGsへの貢献度の高い商品です。
その竹うちわに、障がいのある人が描いた文字から生まれたフォント・シブヤフォントを利用し、御社のオリジナルSDGsメッセージと御社の社名(ホテル・旅館名、自治体名等)を名入れ致します。シブヤフォントは、渋谷でくらし・はたらく障がいのある人と、渋谷でまなぶ学生が共に創り上げた文字や絵柄をフォントやパターンとしてデザインしたパブリックデータです。
この商品をノベルティとしてご利用いただく事により、売上金額の一部が障がい者の方へ支払われ、SDGsへの貢献に繋がると同時に、御社のSDGsへの貢献を対外的に情報発信できます。
うちわはノベルティとしてのご利用だけでなく、自社で社員に支給し、オフィス内や車の中でお使い頂き、冷房の設定温度を調節する事により、消費電力を削減でき、CO2排出量を減らすことができます。“うちわでCO2削減”は自社でもすぐに始められる最も簡単で、とっても重要な温暖化対策です。
また、ホテルや旅館などの客室に置いて、お客様にお部屋でお使い頂いたり、ノベルティとしてお持ち帰り頂いても喜ばれ、お部屋の消費電力削減はもちろん、宣伝にもなります。
竹うちわの使用はSDGs目標の12・13の達成に、また、障がい者支援はSDGs目標の1・4・8・10・11・17の達成に関わっていると言えます。
ご発注単位:300本
商品サイズ:ヨコ245×タテ380mm(柄140mm含む)
材質:竹
梱包形態:無包装
名入スペース:ヨコ12×タテ16cm以内
印刷方法:オフセット(チャリンコ)印刷
別途送料は、北海道、沖縄、離島宛の場合のみ掛かります。
★小さな文字や太い文字は潰れやカスレが起こる場合がありますので、ご了承ください。(事前の校正のやり取りで防ぐことが可能です)